• 2019.02.21 全国老人クラブ連合会が「組織活動は健康長寿の秘訣(パンフレット)」を作成いたしました。
    各老連事務局へはパンフレットが全老連から直送されますので、ご活用ください。
  • 2019.01.18 「県老連だより」第155号が発行されました。
  • 2018.12.06 平成31年度高齢者相互支援推進・啓発事業モデル老連推薦書様式を各種申請書に追加しました。
  • 2018.11.30 健康づくりリーダー養成セミナー(第4日目・閉講式)が開催されました。
  • 2018.11.27 第20回(平成30年度)県老連輪投げ大会が開催されました。
  • 2018.11.16 平成30年度群馬県老人クラブ大会・第44回群馬県老人クラブ連合会芸能発表大会が開催されました。
  • 2018.11.12 健康づくりリーダー養成セミナー(第3日目)が開催されました。
  • 2018.11.09 『平成30年7月豪雨災害』救援拠金を被災県老連に送金しました。
  • 2018.10.24 『第9回 県老連グラウンドゴルフ大会』が開催されました。
  • 2018.10.23 明日の『第9回 県老連グラウンドゴルフ大会』は予定どおり実施いたします。
  • 2018.10.05 2019年度版『老人クラブ活動日誌』「老人クラブ会計簿」が発行されます。(チラシ・注文書)
    本年度も2019年度版の活動日誌・会計簿が全国老人クラブ連合会が発行し、全国社会福祉協議会より販売されます。1年間の老人クラブ活動の記録にぜひご活用ください。購入を希望される老人クラブは市町村老人クラブ連合会事務局へお申し込みください。
  • 2018.10.03 健康づくりリーダー養成セミナー(第2日目)が開催されました。
  • 2018.09.28 平成30年度「健康づくり実践教室」が開催されました。
  • 2018.09.25 第2回健康づくりウォーキング交流会が開催されました。
    9月25日(火)太田市八王子山公園(北部運動公園)において、第2回健康づくりウォーキング交流会を開催いたしました。雨天のため、ウォーキングを行うことはできませんでしたが、敷地内にある「エコハウス」内にて「ウォーキング実践報告会」や太田市在住のアコーディオン奏者 福田真由子さんの伴奏による「みんなで歌おう」や「ビンゴゲーム」を参加者全員で楽しみました。
  • 2018.09.24 第2回健康づくりウォーキング交流会(9月25日)の開催について。
  • 2018.09.12 「県老連だより」第154号が発行されました。
  • 2018.09.05 平成30年度「健康づくりリーダー養成セミナー」が開講しました。
  • 2018.09.04 9月15日は「老人の日」です。「老人の日」から1週間は「老人週間」です。
  • 2018.08.30 県老連グラウンド・ゴルフ大会及び輪投げ大会の開催要綱・参加申込書を掲載しました。
  • 2018.08.24 高齢者相互支援推進事業研修会が開催されました。 
    8月24日(金)県社会福祉総合センター8階センターホールにおいて、平成30年度高齢者相互支援推進事業研修会を開催いたしました。
  • 2018.08.23 高齢者相互支援推進事業研修会の開催について次第はこちら